おしらせ・コラム
コラム
NEW
2025
06/26thu.
マルコー便り 第130号(令和7年6月末号)
先日、キュッと息を吸った途端、こめかみを貫く様な痛みが走りました💦
やってしまった!虫歯👿です
病院に行かなきゃならないと分かっていましたが、子どもの頃のトラウマで歯医者さんが大の苦手でして💦
何やかやと言い訳しながら後回しにしていたらこんな事に!
自宅近くの先生に「今回は年貢の納め時だと腹を据えて治しましょう」と優しくお叱りを受けました。
歯科衛生士さんのお話しでは、虫歯や歯周病は口の中だけでなく、心臓やの上の影響もあるという事。
先月見て貰った手相の話しが急に思い出されましたので、ここは頑張って治療に通いたいと思います。
【新商品のご案内】
先日、新栄合板の鹿児島地区担当の方と直接青いする機会がありました。
その際に新栄さんの商品をいくつかご案内頂きましたので、ご紹介したいと思います。
今回は「チサンコート」です。
塗装合板を九州産の針葉樹と国産のヒノキ材のみで製造されております。
特徴は南洋材に比べて軽く、合法木材のみで製造されているグリーン購入法適合商品であるという事。
国内産だけに塗装面も非常に綺麗な仕上がりとなっております。
価格も南洋材に比べると若干お安く提供できると聞いております。
気になる点は、針葉樹で作っている為柔らかく、繰り返す使える回数は南洋材に比べて少ない事。
また、製品デビューしたての頃、合板を剥いだ時に塗装面がコンクリート側に残った事があるそうで💦
その経験があるユーザーさんは、やはり拒否反応がある様です。
ただ、メーカーとしてもその失敗から塗装面の改良を重ねてきており、
公共工事にも問題なく使用して頂けるようになったという事でした。
現在は問屋さんから1山単位でしか購入できない為仕入れておりませんが、
仕様書等に名前が載っている様な時は、是非お見積りにお声がけ下さい。
【プラスチック杭の送料に関するご案内】
先日、リプロの担当者さんが急にお越しになった際に聞いたことですが、どうやらプラ杭の取寄せ送料に関して
見直しが検討されているとの事。
現在は***本~***本はいくらという形での契約送料になっておりますが、リプロの方に運送会社から送料に関する
改定の案内が来ている様です。
7月1日受注分より1個いくらの形になるそうです。併せて上限金額も上がっております。
送料無料になるラインは凡そ5000本となると、送料無料でプラ杭を購入する事は難しくなります。
プラ杭の本体価格に影響を出さずにどこまで行けるのか…正念場です。