お客様の「欲しい」を探す。
昭和五十五年に製材所として創業
わたしたちについて

弊社は昭和五十五年に製材所として産声を上げました。
現在では製材所ではなく、
木材の仕入れ販売を行っております。
製材所から木材屋へと移行する中で、
製材所時代に「端材が勿体ない」という
発想から作り出した
木杭も
お客様に認知され、少しづつシェアを広げて参りました。

取り扱う商品については、
製材所の腕利き職人として活躍していた先代社長の
「お客様には自信をもって良い品だけを
お届けする」という考え方を基本に
「お客様の欲しい」を探して取り扱う商品を
増やしてまいりましたが、
その中で測量器材の老舗メーカーである
リプロ社(岡山県)とカクマル社(福岡県)とのご縁を頂き、
代理店として同社の製品を取り扱わせて頂いております。
その結果、木材屋&杭屋から
木材屋&測量器材の販売業へと
取り扱い品目を
増やしました。
製材所時代の名残の機械を使用して、
木杭については社内でも生産しております。
木材、建築・土木資材、測量器材等が
主な取り扱い品でありますが、
「お客様の欲しいを探す」精神は残っております。
弊社でお役に立てそうなことがありましたら、
是非お気軽にお問合せください。


取扱商品

おしらせ・コラム
マルコーからのおしらせや、日々を綴ります。
-
2025
05/01thu.
コラム
マルコー便り 第128号(令和7年4月末号)
-
2025
04/29tue.
おしらせ
GW中の休業日のお知らせ
-
2025
04/29tue.
おしらせ
事務所 時短営業日のお知らせ
代表取締役 鎭守和枝
鹿児島の小さな木材&杭屋のホームページを
ご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
昭和五十五年に創業者である父が
製材所として立ち上げた弊社ですが、
木材を仕入れ販売に切り替え、
測量器材の販売にも力を入れて、
電話受付は二十四時間という時代に、
夜中も配達をこなしながら
両親が四十年以上大事に育ててきた
小さな小さな会社です。
製材所時代から一貫して変わらないのは
「お客様には良いものをお届けする」という事。
そのために、県内外の仕入れ先様に
ご協力頂いてコツコツ続けて参りました。
時代に合わせて変わっていくものもあるかと思いますが、
基本理念だけは変えることなく、
お客様や仕入れ先様との対話を大切にして、
従業員や弊社にご縁を繋いでくださった方々が
笑顔でいられる会社を創っていきたいと思っております。
皆様、今後ともよろしくお願い致します。